こんにちは、めらです。
Webマーケティングを独学で挑戦したものの、成長を実感できずにいつの間にか挫折した経験ありませんか?
その原因は自信が持てない勉強法で中途半端に取り組んでいること挙げられます。実はそのお悩みはデイトラを受講することで解決できるかもしれません。

・独学に限界を感じた
・Webマーケティングに興味がある
・10万円以下で受講したい
この記事では、そんなあなたにオススメのWebマーケティングスクール「デイトラ(Webマーケティングコース)」について詳しくご紹介します。
特にデイトラ(Webマーケティングコース)の受講を検討している人はお得な情報を載せていますので最後まで見てくださいね!
記事の内容
- デイトラ(Webマーケティングコース)とは
- デイトラ(Webマーケティングコース)の評判、口コミ
- デイトラ(Webマーケティングコース)のデメリット・メリット
- デイトラ(Webマーケティングコース)の4つのコース
- デイトラ(Webマーケティングコース)がおすすめな人
- デイトラ(Webマーケティングコース)の受講の流れ
記事の信頼性
当ブログは、Webマーケティング関連の書籍を読み一定の知識があります。
それではいきましょう!
デイトラ(Webマーケティングコース)とは

運営会社 | 株式会社デイトラ |
価格 | 99,800円(税込) |
受講形式 | オンライン |
受講期間 | 3ヶ月 |
サポート内容 | 現役Webマーケターによる個別指導(1年間) |
オススメ度 |
デイトラは株式会社デイトラが運営しており、Webマーケティングコースでは、Web広告の運用やWebサイトの分析・改善などを学ぶことができます。
そして1番の特徴は、業界でもトップクラスの受講料の安さです。
その金額は99,800円(税込)、なんと10万円をきるお値段で受講することができます。

なぜこんなに安いの?
それはたくさんの口コミに支えられ、広告費を最低限に抑えられているからです。
デイトラは2019年にTwitterで行われた「#30DAYSトライアル」という企画から生まれたサービスです。
多くのユーザーから支えられているため、過度な広告が不要で10万円以下という業界でもトップクラスの安さで提供できているのです。
それでは、次に実際にどんな評判や口コミがあるのかを見ていきましょう。
\受講料10万円以下でお得に受講/
デイトラ(Webマーケティングコース)の評判、口コミ

ではそんなデイトラ(Webマーケティングコース)の評判、口コミについて実際に見ていきましょう。
デイトラ(Webマーケティングコース)の悪い評判、口コミ
はじめに、デイトラ(Webマーケティングコース)の悪い評判、口コミから見ていきましょう。
「勉強が難しい」という口コミです。ただ、こちらの方は講義を通して弱点を見つけていました。

デイトラに限らずスクールに対しての懸念を指摘していますね。

デイトラ(Webマーケティングコース)ついての悪い評判については、「勉強が難しい」という声がありました。
3ヶ月という期間でWeb広告について学ぶわけですから、ある程度の覚悟をして勉強にのぞんだ方がいいでしょう。
とはいえ、デイトラでは受講中はもちろん、受講後でも1年以内のメンターサポートをおこなっているので、安心して勉強に集中できます。
そのため、わからないことは積極的に聞きましょう!
デイトラ(Webマーケティングコース)の良い評判、口コミ
次に、デイトラ(Webマーケティングコース)の良い評判、口コミを見ていきましょう。
インプットだけでなくアウトプットにも力を入れることでしっかり身についていますね

価格が最安級でカリキュラムのボリューム大です!

メンターの丁寧な回答によって受講者のモチベアップです!

デイトラで学んだことを活かしてしっかり実績を出していますね

評判を見ていて思ったのが、実際にデイトラ(Webマーケティングコース)を受講された方の声が、どの方もイキイキとしているのが印象的でした。
デイトラはスクールが運営されてから日が浅いので、不安を感じているかもしれませんが、実際に多くの実績を出しています。
だからこそ、安心かつ安く受講できるWebマーケティングスクールだと思いました。
まだ、他にも気になることがあれば、実際にデイトラ(Webマーケティングコース)の無料動画を見てみましょう。
デイトラ(Webマーケティングコース)では無料動画が公開されていますので、できる限り不安要素を無くしておきましょう!
\無料動画公開中/
デイトラ(Webマーケティングコース)のデメリット・メリット

次に、デイトラ(Webマーケティングコース)のデメリット・メリットをご紹介します。
デイトラ(Webマーケティングコース)のデメリット
はじめに、デイトラ(Webマーケティングコース)のデメリットからです。
デイトラ(Webマーケティングコース)のデメリット
- Web広告以外は学べない
- 保証制度はない
- 歴史が浅い
1つずつ見ていきましょう。
Web広告以外は学べない
デイトラ(Webマーケティングコース)は、Webマーケティングの中でもWeb広告の運用を中心にカリキュラムが構成されているので、SEOやSNSマーケティングなどのWebマーケティング技術は学べません。
そのため、SEOやSNSマーケティングを学びたい人は別の方法を考える必要があります。
ちなみにSEOを学びたい方は「WEBMARKS」がオススメですよ

-
【2022年】WEBMARKSの評判・口コミやおすすめできる人を徹底紹介
Webマーケティングに興味を持ち独学で挑戦したものの、独学に限界を感じてしまった経験はありませんか?また、フリーランスで働きたくてWebマーケティングスクールの受講を考えた経験はありませんか?この記事ではそんなあなたのお悩みを解決できるWEBMARKSの評判・口コミやおすすめできる人を徹底紹介しています。
続きを見る
保証制度はない
デイトラでは他のスクールにある「転職保証」や「返金保証」はありません。
そのため、転職をしたくてWebマーケティングスクールに通う予定の方は別のスクールを検討した方がいいでしょう。
Web広告での転職なら当ブログでは「マケキャン」をオススメしています

-
【2022年】マケキャンの評判・口コミやおすすめできる人を徹底紹介
Webマーケティングに興味を持ち独学で挑戦したものの、独学に限界を感じてしまった経験はありませんか?また、転職目的でWebマーケティングスクールの受講を考えた経験はありませんか?この記事ではマケキャンの評判・口コミやおすすめできる人を徹底紹介しています。
続きを見る
歴史が浅い
デイトラは2019年にできたばかりの新しいWebマーケティングスクールです。
そのため、他のスクールの比べると受講生や実績が少ないですが、それでも着実に伸びています。
また、ライバルが少ないのでそれだけチャンスがあります。
これにより、転職やフリーランスとして働くときに有利になるでしょう。
デイトラ(Webマーケティングコース)のメリット
次に、デイトラ(Webマーケティングコース)のメリットです。
デイトラ(Webマーケティングコース)のメリット
- 他と比べて受講料が圧倒的に安い
- 未経験から最短3ヶ月でWebマーケターになれる
- 現役Webマーケターから学べる
- 年収が上がりやすい
- サポート内容が手厚い
1つずつ見ていきましょう。
他と比べて受講料が圧倒的に安い
デイトラ(Webマーケティングコース)は、他のスクールと比べて受講料が圧倒的に安いです。
デイトラの受講料が安い理由は、最初に説明しましたが、たくさんの口コミに支えられており、広告費を最低限に抑えられるからです。
また、オンラインで完結できるので、教室を賃料などもかかりませんね。
だから、デイトラは他のスクールと比べて受講料を圧倒的に安く提供できるのです。
未経験から最短3ヶ月でWebマーケターになれる
デイトラ(Webマーケティングコース)では、現役のWebマーケターから最新のWeb広告を学ぶことができます。
そのカリキュラムの内容は以下の通りです。
カリキュラムの内容
- マーケティング基礎編
- 広告出向編
- 分析・改善編
- マーケティング手法編
このように実際の仕事の流れを叩き込むことで、卒業時には即戦力として活躍ができるわけです。
また、インプットだけではなくアウトプットもきちんとしているので記憶の定着が早いですね。
現役Webマーケターから学べる
デイトラ(Webマーケティングコース)では、トップレベルの現役Webマーケターから学ぶことができます。
そのWebマーケターの実績としては、以下の通りです。
講師の実績
- クラウドソーシングサービス広告運用部門・全国1位獲得者
- 国内最大級ECモール企業の事業戦略担当者
- 上場企業広告代理店のマーケティング担当者
- インハウス部署新規立ち上げ経験者 など
どうでしょうか?

実際これだけ実績のある講師から教えてもらえる機会はほとんどありませんので、安心して受講していいでしょう。
年収が上がりやすい
デイトラ(Webマーケティングコース)の卒業生の3人に2人の年収が上がっています。
その理由は、主に以下の2つが関係しています。
年収が上がる理由
- 現場で通用するスキルが身につくから
- Webマーケターの年収が平均より高いから
1つ目の理由は、先ほど説明した通り、実践的な力がつく(=現場で通用する)カリキュラムを受けるからです。
Webマーケティングのスキルは現場の方が身につきやすいです。
そのため、少しでも現場の環境に近いところで作業をするのが効率的というわけです。
2つ目の理由は、Webマーケターの年収が日本のサラリーマンの平均年収より高いためです。
Dodaの「平均年収ランキング」によると、20代の全体平均は348万円に対して、マーケティング職の場合は389万円であり、約40万円も高いことがわかります。
さらに驚くことにこの差は年齢を重ねるごとにどんどん広がっていきます。
そのため、今の年収や仕事に不安を感じている人は、まずは無料相談から始めてみましょう。
\無料動画公開中/
サポート内容が手厚い
デイトラ(Webマーケティングコース)はサポート内容が手厚いです。
そのサポート内容は以下の通りです。
サポート内容
- 1日1題の学習カリキュラム
- メンターによる1年間の学習サポート
- 実務を想定した学習内容
- 無期限のカリキュラム閲覧権
- 初心者でもわかる動画中心の講義
- 専用チャットコミュニティへの参加権

他のスクールとあまり変わらないような•••?
そんなことはありません!

たしかに、他のスクールのサポート内容と一部かぶっているところがありますが、注目すべきはデイトラの受講料です。
Webマーケティングスクールの平均的な受講料は約30万円ですが、デイトラはその3分の1以下の99,800円(税込)です。
それなのに、同じようなサポート内容が受けれると考えたら、かなりお得だと思いませんか?
さらに、「メンターによる1年の学習サポート」や「無期限のカリキュラム閲覧権」は他にはない内容なので、お得に受講することができますよ。
デイトラ(Webマーケティングコース)の4つのコース
デイトラ(Webマーケティング関係)では、さまざまな方のニーズに応えられるように4つのコースがあります。
4つのコース
- Webマーケティングコース(税込98,000円)
- Shopify・Webマーケコース(税込149,600円)
- Webデザイン・Webマーケコース(税込189,600円)
- Webマーケ・Pythonコース(税込179,600円)

オススメはどれ?
個人的には「Shopify・Webマーケコース」がオススメです。
なぜなら「売るもの(技術)」と「集客力」があれば食っていくことに困らないからです。
このコースはその両方を学ぶことができますし、受講料も良心的なのでいいですね。
また、セットコースで受講すると受講料が10000円引きになるので、単体のコースを2つ受講するよりもお得になります。
そのため、お金や時間に余裕のある方や、2つ以上学ぶ予定のある方はセットコースで受講した方がいいでしょう。
デイトラ(Webマーケティングコース)がおすすめな人

以上のことからデイトラ(Webマーケティングコース)がおすすめな人は、次のような方です。
デイトラ(Webマーケティングコース)がおすすめな人
- 広告運用スキルを身につけたい人
- 圧倒的に安く受講したい人
- 実力派のWebマーケターから学びたい人
- Webマーケターに転職したい人
上記の項目に1つでも当てはまったら、あなたはデイトラ(Webマーケティングコース)合っているかもしれません。
それを確かめるにはまずは無料動画を視聴して、どんな講義をしているのかを確認しましょう。
そうすることでデイトラ(Webマーケティングコース)が本当にあなたに合っているのかを確認することができますよ。
\無料動画公開中/
デイトラ(Webマーケティングコース)の受講の流れ

受講の流れ
- デイトラにログイン
- 無料動画を視聴
- コースを購入
- 受講スタート
1つずつ見ていきましょう。
デイトラにログイン
まずは下のリンクから公式サイトに移動します。
公式サイトに移動したら「無料でレッスン動画を見る」をクリックします。
クリックをすると「デイトラに登録する」と出るので、利用規約とプライバシーポリシーをよく読んで、
- Googleアカウント
- Facebookアカウント
のどちらかで登録しましょう。
無料動画を視聴
登録したら、コース一覧があるので受講したいコースをクリックします。

そうすると無料動画がいくつか表示されるので、実際にどういう講義をしているのかを体験してみましょう。
コースを購入
無料動画を視聴した後、自分に合っていればコースを購入しましょう。

支払い方法は以下の2つから選べます。
2つの支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
オススメはすぐに支払い可能なクレジットカードです。
受講スタート
受講料を支払い後に「申込完了メール」が届いたら、専用コミュニティへの招待(Slack)と講座を始めることができます。
メンターサポートうまく活用して効率的に学んでくださいね!
Webマーケティングの世界へようこそ!

まとめ:価格で選ぶなら「デイトラ」

というわけで、今回はWebマーケティングスクールの「デイトラ(Webマーケティングコース)」についてご紹介しました。
Webマーケティングスクールは数多くあり、それぞれに特徴があります。
その中でもデイトラ(Webマーケティングコース)は業界でもほぼ最安値です。
だからこそ、少しでも迷っている人はまずは無料動画を視聴して、実際にどんな感じなのかを自分の直感で感じて欲しいです。
やっぱりどれだけ評判やおすすめできる人を伝えたところで決めるのは、結局のところあなたの直感ですからね。
今の生活や仕事に不安を感じている方は、Webマーケティング学んで人生をハッピーにしませんか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\無料動画公開中/